友達のお手伝いで、万博公園で開かれたロハスフェスタに参加してまいりました~~
三種類のスープを販売していました♪
当日はあいにくの雨。
雨風よけをしながらの準備はたいへんでしたが、かたちになってくると楽しくって♪
雨で寒かったのもあって、スープの売り上げも上々♪
ふと見上げると太陽の塔☆
こちらはネパールスープ。
優しいアマ(お母さん)の味の豆スープ。
ロハスフェスタ。
マイカップ、マイ皿、マイ箸、マイバッグ持参の方にほんの気持ちのプレゼントが用意されていました★
友達たちは、麦茶の麦?をプレゼント。
袋に「むぎ」と書かれたその文字に、なんだかいやされました。
少し離れた場所に里山ブースや畑ブースもありました。
昨年のなんばパークスのファーマーズマーケットで出会った農家さんや若手で頑張っている農家さん方がいらっしゃいました〜。
農家さんに限らず、有機だったり、エコだったり、感じる思う何かを信じて活動されている方々のがんばりを感じることができて、とても充実した一日でした。
スタッフ小坂
お客さまのおいしそうな顔や会話を楽しめ、『おいしぃ』と言葉をいただいた時のうれしさは忘れられないです(>w<)/
ネパールすうぷの写真まで載せてくれてありがとう☆
次もがんばってね。
お客さまのおいしそうな顔や会話を楽しめ、『おいしぃ』と言葉をいただいた時のうれしさは忘れられないです(>w<)/
ネパールすうぷの写真まで載せてくれてありがとう☆
次もがんばってね。
いやいや、ほんとにそうやね。とっても大事なものを感じられて、嬉しい再会、出会いもみちびいてもらえて、感謝かんしゃです。ありがとう。