ポジティブリストや食育基本法など、僅かながらではありますが農や食に対しての取り組みが始まりました。
有機農業に興味のある方、食の安全・安心に興味のある方、有機農業を実践している方、都会に住みながらもいつの日か農業に挑戦したいと考えている方など、農に縁したい方々と共に学ぶ農塾2006。
今年の農塾のテーマは、「農にふれあう」です。第一回目は、前大有研代表の尾崎零氏による「有機の風をつくる」。二回目は、新規就農者を囲んでの「農業を仕事にするということ」。第三回目は、堺の有機農家今野さんを迎えての「農業と地域の交流」。最終の第四回目は、実際に体験して頂く「まずは畑に出よう」です。
気になる講演にのみ参加されることも可能です。少しでも、農や食に興味のある方は、是非この講演で今後の自分探しのヒントを見つけてください。そんなに難しく考えないで、気軽に参加してみませんか!
■日程
第1回 8月25日(金) 『有機の風をつくる』
講師:尾崎零さん(大阪府有機農業研究会前代表)
第2回 9月8日 (金)『農を仕事にするということ』
講師:橋本慎司さん(市島町有機農業研究会) 菅原玲子さん(ポラン広場有機農業協会) 大阪枚方での若手新規就農者さん
第3回 9月22日(金) 『農業と地域の交流』
講師:今野正章さん(大阪府有機農業研究会、堺市で有機農業)
第4回 9月30日(土) 『まずは畑に出よう』
堺市金岡にある今野正章さんの畑の見学、今野さんの協力を得て畑作りをしている「ヨッシーくらぶ」(市民農園)で、鍬で耕し畝を作る農作業などを体験。
畑での交流会。
(第1回〜第3回)午後6時30分〜8時30分
(第4回)午後1時〜3時30分、この後畑で交流会(飲み物など実費いただきます)
■会場
(第1回〜第3回)クレオ大阪中央(大阪市天王寺区上汐5−6−25)
地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」下車、北東へ徒歩3分
駐車台数に限りがありますので、地下鉄・市バスをご利用ください。
■参加費
4回通し 5000円(会員4000円)
個別参加1講座1500円(会員1200円)
■申し込み・お問い合わせ
大阪府有機農業研究会(TEL&FAX)06−6864−1026
有機農家さんとの交流を図れる貴重な機会だと思います。 是非、多くの方に参加して頂きたいと思います。
よろしくお願いします。